JCPツイッター☆クイズ 日本の税金、米軍のためにどう使われてる?
正解 ③ 米兵らの給与を除くほとんどの費目は、日本負担なんです。
解説
日本にいる米軍には、さまざまな特権があります。それを定めているのが、日米地位協定です。日米地位協定18条には、米兵による事件・事故の賠償金は、アメリカ側だけに責任がある場合でも、25%を日本国が分担する、と定められています。米兵の犯罪の賠償金にも、日本国民の税金が使われているのです。
日米地位協定で日本負担が定められていないものについても、米国の財政事情が悪化した1978年から、「思いやり予算」と称して日本が負担するようになりました。米軍住宅や学校、ゴルフ場、ダンスホールなどの整備、そこで働く従業員の人件費や制服代なども日本負担です。「思いやり予算」は、初年度は62億円でしたが、その後、数千億円前後にふくれあがりました。2011~2015年度の5年間には、毎年2000億円規模の「思いやり予算」を支払う特別協定を、自民、公明、民主の3党が強行承認しています。
米軍基地内の水光熱費は、みな日本政府が肩代わりしています。米兵に対しては、所得税、住民税、消費税など26種の税金が免除されています。米軍将兵への給与はアメリカ負担ですが、「本国にいるより日本にいたほうが安上がり」と言われるほど、至れり尽くせりです。
これはあまりに気前がよすぎますぜ!日本の税金の使い方には、
まだまだモンダイがたくさん。これからも厳しくチェックしていきますぜ!
| 固定リンク
「 共産党クイズ jcpQ」カテゴリの記事
- JCPツイッター☆クイズ 5つの国を最賃の高い順に並べると?(2013.06.26)
- JCPツイッター☆クイズ ドイツで生活保護を受けている人の割合は日本の何倍?(2013.07.19)
- JCPツイッター☆クイズ アメリカ本国では、山間地域でも軍用機の低空飛行訓練は自由にできない。その理由は?(2013.06.27)
- JCPツイッター☆クイズ 企業名をあげた共産党の追及に、政府はいつも何と答える?(2013.06.29)
- JCPツイッター☆クイズ 日本共産党と同い年の人は?(2013.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント